ヤフオク時代にあったバイク専用メンテ店検索ポータル
1977年発刊の「中古車通信」をはじめ、現在の「グーネット」運営するクルマ情報の老舗、プロトコーポレーションが、バイク専用アフターメンテナンス対応店検索サービスの提供を開始した。2018年10月より。
メンテ検索オプション様々
- 保有設備や代車情報
- 引取り対応
- 取り扱いメニュー
- 所有車両等、詳細な条件から、ユーザーに合ったショップを探すことができる
- 都道府県から市区町村まで絞り込み
- スマホの位置情報から最寄のアフターメンテナンス対応店を検索し
- ツーリング先での急なトラブルでも位置情報から近くの対応店を検索
と、メンテニーズに合わせて検索オプション様々だ。
販売店情報も細かく、ライダー視点をフォロー
- オイル交換やタイヤ交換、修理
- パーツ取付・カスタム
- 車検、点検
- 工賃
- 店長ブログ
とった、各店まちまちのサービスメニューも細かく記載。受けたいサービス選びやすい。
メンテの各店舗はブログで作業実績を記載することで、スキルや作業詳細、社風や人柄などもリアルに確認でき、店舗選びに悩むユーザーの要望を細かくカバーされているという。
近隣にバイクを持ち込めるニーズ、年々増加
同社の調査では、県外でのバイク購入は全体の64.7%と年々増加。3000店以上を網羅する同社ネットワークから、アフターメンテナンスが可能な店舗検索サービスを始めることとしたという。
コメントを残す