インド・ヒマラヤもそうだが、モトブロガーにとって、挑戦したいが、恐ろしくて挑めないもう一つの聖地。最近「メイド・イン・ベトナム」と表示された商品やオートバイが多いように、経済発展著しいベトナムでは交通渋滞が激しく、その姿は台湾名物のスクーターの大行列を思い出すが、ベトナムの特徴は急な車線変更はおろか逆走、信号無視、信号のない交差点、などでまさにカオス!。下の動画を見るとわかる通り、外国人にとってその混沌ぶりは恐ろしく、道に入ることをためらうだろう。
逆走、信号無視は当たり前のベトナムでのモトブログ
そんな中で果敢にもベトナムのモトブログに挑んだ勇敢なライダーたちを紹介します。
How to Survive Driving in Ho Chi Minh City, Vietnam
「ベトナム・ホーチミンシティーの生き残り方」と題されたこの動画、ベトナム交通渋滞で有名なホーチミンシティーど真ん中で、どう運転すればいいか自ら運転しながらナレーションで解説していて、面白い(英語)。英語だが、これをみてるとなんとなく運転できそうな気になってくる笑。イメトレにぴったり。他の動画は直進が多いのに対し、この動画は魔のカオスな右左折にも果敢にチャレンジしており、あの恐ろしい右折は「ライダー目線はこうなんだ」となんども驚ける動画。このライダー体験、高山並みにすごい。
ベトナムの道はやっぱりカオスだった|世界の交通事情 ホーチミンーファンティエット| ベトナム縦断 ツーリング
ベトナムツーリングといえばやはりMatt RiderJapanさんでしょうか。このシリーズ、Mattさん独特な語尾上げ調な軽快トークで長距離ツーリング。超過密道路は避けられてはいるもののカオスっぷりは十分伝わり、映像も綺麗にグレーディングされてきれいで、BGMもセンスがいい高いクオリティーで仕上がってます。
How to negotiate Vietnamese traffic..
ベトナムサイゴンのTroy Vietnamチャンネルで同国でのいろんな情報を配信するなかでのベトナムの道路事情。その中で傑作なのが下の動画。ひたすら道路を移動するだけですが、どれほど危険が多いかが動画を見ていてわかります。ライダー本人も、ちょい逆走してるし;
Traffic in Frenetic HCMC, Vietnam
こちらはモトブログではありませんが、まだタイムプラス機能がカメラに備わってない時代、タイムラプス映像をいち早く導入ししたことで有名な映像作家ロブ・ウィットワーの作品の一つでベトナムのホーチミンシティーでの交通渋滞をセンスよく写しています。ホーチミン市の星形のロータリーの恐ろしさはこれを見れば一目瞭然。まるでベトナムの心臓に流れる血液のようなテールランプが印象的です。
その他
夜はさらにカオス
ベトナムのモトブログ
こと後も、見つかり次第ここに更新していきたいと思います。気になる方は、たまに見に来てください。
コメントを残す